-
仕事内容
-
WEBエンジニアとして、ECサイトやSNSサイトの開発等
【未経験向けの研修あり】
リモートによる研修をおこないフロントエンドとバックエンドを約半年かけて学んでいきます。独自の研修システムでエンジニアとしての技術力はもちろん、人間性を豊かにするためのビジネススキルやヒューマンスキルも学ぶことができます。
-
職場PR
-
★リモートによる研修でエンジニアの知識を約6ヶ月かけて学びます。(全額会社負担)
★働きながら無料でエンジニアの知識が身につけられます!
★20代の男性・女性が活躍中!
【選考の流れ】
①履歴書等による書類選考
②一次面接(オンライン or 対面/集団)
③二次面接(オンライン or 対面/個人)
④内定
⑤来社面談
※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方などもご検討ください!
※応募から内定までは2週間以内を予定しています、最短1ヶ月以内の入社も可能です。
<面接について>
面接はオンライン or 対面どちらも選択可能ですのでご要望をお聞かせください。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、面接官はマスクを着用させていただきます。
応募者の方も面接時はマスク着用でお願いできればと思います。
消毒液も設置していますので、ご来社される場合は自由にお使いください。
-
職種
-
ソフトウェア・システム・ネットワーク、WEB・デザイン・クリエイティブ
-
勤務期間
-
長期
-
雇用形態
-
正社員
-
最寄り駅
-
-
-
資格・条件
-
WEBエンジニアに興味がある方、未経験スタートで学んでエンジニアデビューしたい方
-
待遇
-
交通費別途支給
日払いOK
週払いOK
-
給与/年収例
-
正社員年収例(6ヶ月後)
年収330万円(24歳/入社1年)
年収460万円(25歳/入社3年)
年収780万円(38歳/入社8年)
-
福利厚生
-
・キャリアコンサルティング
・ヴァンフォーレ観戦チケットの配布
※数に限りがありますので各担当までお問い合わせください
・社会保険完備
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・年次有給休暇制度あり
・定期健康診断
・産前産後・育児・介護休業制度
-
お仕事ID
-
1000
日常生活やビジネスシーンなどあらゆる側面で、デジタル化が急速に進む昨今。日本はもちろん世界的にみても、エンジニアは常に人手不足が続いています。経済産業省が2030年には最大79万人のエンジニアが不足するという試算になっています。つまり優秀なエンジニアになることは、社会から求められる存在になることなのです。
あなたの可能性を信じ、将来活躍できるよう最大限サポートします。
私たちと一緒に、IT業界で通用する「人財」を目指しませんか。